孤独に耐える意思の強さが成功を導く
- 2014.03.12
- WEBマーケティング ホームページ 不動産 自己啓発 集客

「今までやったことないから無理だよ。」
「まあ無理だと思うけどね」
「そりゃ、無謀だわー。」
あなたが新しいことをやろうとした時、周りの人からこう言われたこと、ありませんか?
私は新しいことをやろうとすると、ほとんどの場合でこの種の発言にぶつかります。
成功事例がない場合には特にには風当たりが強い。
当時は会員登録型が最盛期
私の知っている不動産会社も5年前、風当たりの強い状況でした。
当時、不動産売買仲介業では、会員登録型モデルが絶好調。
ほとんどの売買仲介会社はこぞって会員登録型のホームページで集客をしていました。
会員登録型というのは、乱暴に言うと、ユーザーは会員登録をしないと、ホームページに掲載されている物件情報を見れないシステムです。
早い段階で個人情報が入手できるので、不動産会社は早期営業が可能になる、というメリットがあります。
それにもかかわらず、社長は物件資料請求型を貫き通した
しかし、前述の社長は、会員登録型ホームページに未来はないはず。
そう感じ取って、物件資料請求型のホームページを貫き通すやり方にこだわりました。
周りの会社は、会員登録型で繁盛していた時期。
当然周りの人からはこの記事の冒頭にあったような言葉。
何度も何度も、いろんな立場の方々から言われてきたはずです。
ですが、それでも社長は我が道を行き、物件資料請求型のホームページを磨き続けた。
今では教えを乞う人が出るほどに
その結果、どうなったのか。
2013年の後半から、今年にかけて、過去最大の売り上げを更新し続けているということでした。
そして今では、この社長の手法を学ぼうと様々な社長が話を聞きに来ているそうです。
不安と孤独に打ち勝てたからこその成功
今、結果だけ見れば成功して良かったね、で終わりになります。
ただ、なかなか結果が出ず、いろんな人からいろんなことを言われてきたしんどい過去があったはずです。
それでも、自分の道を模索し続けてきた社長の意思の強さ、孤独に耐える特性があった。
だからこそ、今の成功があるんでしょうね。
まずは自問しよう。「誰から何と言われようともやり通す覚悟があるのか?」
「えー、そんなことやるの?やめといたほうがいいよ」
「それは無理だ」
「それはちょっと時期尚早じゃない?」
「今までやったことがないんでしょ?」
新しいことをやろうと、仲のいい人に勇んで相談したら、そんなことを言われたことあなたもありませんか?
私は萎えちゃうことしばしばです。
でもこの社長の存在によって気づきました。
何か新しいことをやるときは、誰から何を言われようとも貫き通す覚悟があるか、まず自問しようと思います。
-
前の記事
新事業 軽い気持ちが 痛い目に (五・七・五) 2014.03.11
-
次の記事
強みは見出されるのを待っている 2014.03.13