おとといの昼食、覚えていますか?人はすぐに忘れる

おとといの昼食、覚えていますか?人はすぐに忘れる

こんにちわ。

追客力のたろうです。

 

さて、あなたは一昨日の昼食を覚えていますか?

どこで何を食べたでしょうか?

すぐに思い出せる人、意外と少ないです。

人は自分で選択したにも関わらず、選択した内容をすぐに忘れる性質があるようです。

 

ビーフカレー

 

これは問い合わせも同様です。

一度、問い合わせして、希望の資料なりデータがもらえると、すぐにお客様は忘れます。

そのために、営業マンが電話で追いかけます。

そこからは営業マンの裁量次第、ということになるのです。

 

しかし、ほとんどの営業マンは短期的な売上を追います。

長くて2週間、短いと1週間連絡して脈がなさそうなら、もう追いかけることを辞めます。

営業マンもたくさんのお客様を抱えているので、全員を100%の力で対応できないのは、当然のこと。

でも一方でお客様からすると、営業マンが追わなければ、忘れてしまう。

 

いやいや、メールマガジンを送っているから、追っているよ。

そういう方もいると思いますが、そのメールマガジン、開封率も調べてみたでしょうか?

メールマガジンは手軽に、低コストで一斉に配信できるため、非常に便利です。

ただ、いっぽうでそのような便利なツールだからこそ、業種関わらず、多くの業者が使います。

きっとあなたも、メールマガジンが多すぎて全部見ていないのではないでしょうか?

メールマガジンはこのような致命的なデメリットがあります。

 

別の話になりますが、昨日、ある会合で隣の席の方とお話をしました。

昨年、工務店が建てた新居を購入したそうです。

購入するまではしょっちゅう営業マンから連絡があったのに、購入してからは1回も連絡がない。

「せめて半年に1回位連絡をくれれば他の人を紹介するのにもったいないねぇ」と言っていました。

 

おそらく全国の不動産・住宅会社の90%以上がこのような状況になっているのではないでしょうか。

私も勉強のために不動産・住宅会社の人に何件か問い合わせをしましたが、定期的にコンタクトをくれる会社は1社だけでした。

他の会社はもうどこに問い合わせをしたのか、忘れましたね。

 

お客様は忘れるものです。

電話にかぎらず、お客様と定期的に接触するしくみを作って、その時が来たら相談が来るような関係づくりをする。

今まではモノ中心でしたが、これからはヒト中心で商売を考える必要があると感じています。