検索で来たユーザーの行動を掴み、ホームページを改良する

検索で来たユーザーの行動を掴み、ホームページを改良する

 

こんにちわ。

不動産ネット集客コンサルタントのたろうです。

今回は検索でホームページにやって来たお客様の動きを見て行きます。

もちろん、一つの考え方として捉えてください。


検索でホームページに来たお客様とポータルサイト経由できたお客様との違い

不動産関連のキーワードで検索すると、並々ならぬ数のホームページが出てきます。

その中で、あなたの会社のホームページを選んで訪れてくれたお客様。

感謝の一言ですね。

(もちろん、ポータルサイト等も見た上で来ているはず)

さて、前回ご紹介した、ポータルサイト経由のお客様との違いは、

ポータルサイト経由のお客様は物件の吟味が終わってからホームページに来るが、

検索経由で来たお客様は、物件の吟味をするためにホームページに来る

というところです。

search

数ある中から、うちのホームページを選んでくれて、ほんとにウレシイ!


検索経由ユーザーの動き 具体例

具体的に書きます。

例 狛江 戸建で検索してホームページを訪れた場合

1ページ目 狛江の物件一覧

2ページ目 狛江の物件詳細

3ページ目 狛江の物件一覧に戻る

2~3ページの動きを繰り返して

8ページ目 会社トップページ

9ページ目 会社概要

10ページ目 社員紹介

11ページ目 お客様の声

12ページ目 狛江の物件一覧

13ページ目 狛江の物件詳細D

14ページ目 会員登録or資料請求入力ページ

おおよその動きは以上です。


お客様の動きまとめ

まずは、狛江の戸建を探しに来ているわけですから、希望の物件、条件に合う物件があるか探す。

一通り探し、目ぼしい物件があれば、次にこの会社に問い合わせるべきかという段階に進む。

トップページ、会社概要、社員紹介、お客様の声。

ここまでみて、問い合わせをしても大丈夫そうだと判断できれば、目星をつけた物件に資料請求という動きになります。


考察 物件の魅力、会社の信用力を伝え、使いやすいホームページが求められる

お客様の動きを把握した上で、何ができるのか。

3つに絞って書きます。

1 物件の魅力を伝える

お客様に、「この物件、いい!」と思ってもらうために物件情報をどれくらいそろえ、どう伝えるか。

2 会社の信用力を伝える

会社概要は最低限です。社員紹介、お客様の声。いかにお客様目線で伝えられるか。

3 わかりやすいホームページ

お客様は縦横無尽に動く。ホームページの構成をいかにわかりやすくするか。

以上です。


あなたの会社のホームページ制作、リニュアール時の参考にしてください。