追客

3/13ページ

ニュースレターを送るメリット5 口コミ・紹介が増える

ニュースレターを送るメリットを引き続き、ご紹介しています。 過去の記事はこちら。   なぜ不動産・住宅会社はニュースレターを出したほうがいいのか?   ニュースレターを送るメリット1 反響したお客様に選ばれる ニュースレターを送るメリット2 アップセル、クロスセルがしやすくなる ニュースレターを送るメリット3 初回商談がスムーズに進む ニュースレターを送るメリット4 ク […]

ニュースレターを送るメリット4 クレームが少なくなる

ニュースレターを送るメリットを引き続き、ご紹介しています。 過去の記事はこちら。   なぜ不動産・住宅会社はニュースレターを出したほうがいいのか?   ニュースレターを送るメリット1 反響したお客様に選ばれる ニュースレターを送るメリット2 アップセル、クロスセルがしやすくなる ニュースレターを送るメリット3 初回商談がスムーズに進む   住まいは一生の買い物だからお […]

ニュースレターを送るメリット3 初回商談がスムーズに進む

ニュースレターを送るメリットを数回に分けて紹介しています。   なぜ不動産・住宅会社はニュースレターを出したほうがいいのか? ニュースレターを送るメリット1 反響したお客様に選ばれる ニュースレターを送るメリット2 アップセル、クロスセルがしやすくなる 今回は初回商談時のメリットです。   エンドのお客様はそもそも警戒している まずは残念なお知らせです。 エンドのお客様にとって […]

ニュースレターを送るメリット2 アップセル、クロスセルがしやすくなる

不動産、住宅会社がニュースレターを送るメリットについてご紹介しています。 過去の記事をまだご覧になってない方は、以下よりご覧ください。   なぜ不動産・住宅会社はニュースレターを出したほうがいいのか?   ニュースレターを送るメリット1 反響したお客様に選ばれる   今回は契約後のメリットについてご紹介します。   契約後の予算アップは営業が経験する苦い経験 […]

ニュースレターを送るメリット1 反響したお客様に選ばれる

ニュースレターを送るメリットは、実は多くあります。 その一つが、反響したお客様に選ばれるようになること。 なぜ反響したお客様に選ばれるようになるのでしょうか。   反響したお客様は誰がいいかわからない状態 反響したお客様はどのような心持ちなのでしょうか? まず押さえておくべきことは、競合がいるということです。 あるポータルサイトの集計によると平均すると3〜6社に問い合わせをしているケース […]

なぜ不動産・住宅会社はニュースレターを出したほうがいいのか?

ニュースレターという存在はご存知だと思います。 ではニュースレターを会社で送付しているでしょうか? 住宅会社の中にはOB客に対して送付している場合もあるようですが、まだまだ少ないのが現実です。 集客に困っている会社ほど、社員を定着させたい会社ほどニュースレターを発行するべきです。 なぜか。 理由は大きく3つあります。 1 差別化を「商品」から「人」で行うため 耳にタコができる程言われていることです […]

龍角散のど飴で築く、人とのつながり

  • 2018.03.27

BtoBビジネスのニュースレターから逸脱して 毎月、取引先の方にニュースレターを送付しています。 相手は取引先様ですのでもちろん法人です。 法人向けニュースレターというと、最新事例やノウハウ、統計データなどを提供している会社が多いのですが、弊社のニュースレターはちょっと趣が異なります。 私のプライベートな情報が大半を占めているニュースレターを送っています。 どんなプライベートかというと、たとえば […]

不動産・住宅業界の人材不足解消の答えは?

  • 2018.03.19

娘2人育てながら成約数トップ 2018年3月8日の日経産業新聞に大京のマンション販売課長の記事が掲載されていました。 娘2人育てながら成約数トップ お子様が2人いるため、9:00から17:30まで時間厳守の勤務体系。 それにもかかわらず、売上上位の常連。 記事を読めば様々な工夫をされていることがわかりますが、すごいですね。 時間的な制約があるからこそ、逆に様々な工夫をされているのでしょう。 &nb […]

メルマガを止めて、SNSに移行している会社増加中だが・・・

  • 2018.03.14

2/23の日経デジタルマーケティングのウェブ版にこのような記事がありました。   メルマガ休刊ラッシュ、地域コミュニティは下降線、共通ポイントから離脱の動きも   メルマガは送っても効果がないと言われ続けていましたが、いよいよ休刊になりつつあります。 実はメールマガジンからSNSへの移行を進めているところが多く、特に既読率の高いLINE@に移管しているようです。   […]

営業とWEB担当者との距離感

  • 2018.02.26

日頃、様々な立場の方とお話をする機会をいただいています。 意外と多いのがWEB担当の方。 先日とあるハウスメーカーのWEB担当の方と打ち合わせを経て、2回目の打ち合わせを、現場の営業担当の方も含めて展示場で打ち合わせをしました。   WEB担当者の方と営業現場の方のセリフ 現場の営業の方には、展示場でどのような営業トークでお客様に説明、ヒアリングをするのか、サンプルを交え一通り実演してい […]

1 3 13